天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

信州の庭も春から初夏へ

 山荘の庭も春の騒動が落ち着きそろそろ初夏へ移ろうかというい雰囲気になってきました。

 今はイカリソウが満開です。本当はそこらへんに生えている普通のを植えたかったのですが、友人の花屋さん曰く「そういうのは需要が無いから流通に乗らない」そうで、もらったこれは外国のかも。

f:id:blackvespa:20180430101431j:plain

 

 ヤブレガサも芽を上げてきましたが、同じ理由でこれも中国もの。

f:id:blackvespa:20180430101640j:plain

 

 シラネアオイはまずいことに葉芽ばかりになってしまった!やはり昨シーズンに株分けするべきだったか?

f:id:blackvespa:20180430101851j:plain

 

 前回植えたヤマシャクヤクはぎりぎり花が見られました。種を取るべきか迷いどころです。

f:id:blackvespa:20180430102019j:plain

 

 ヒゴスミレはもともと庭を造る前から自生していたので元気いっぱいです。

f:id:blackvespa:20180430102105j:plain

 

 ハッカクレンも葉が展開してきました。1本出遅れてます。

f:id:blackvespa:20180430102200j:plain

 

 昨秋、家の裏で咲いていたオケラの種を蒔いたものが発芽してきたので庭に移しました。10個蒔いて6個発芽でした。

f:id:blackvespa:20180430102328j:plain

 

 昨年は非常に調子悪くて1輪しか咲かなかったヤマユリが今年は調子よさそうです。

f:id:blackvespa:20180430102537j:plain

 

 さて、スミレの勉強をしようとコンデジを持ってあたりを散策してきました。今回は2種類。

 一つ目はゲンジスミレ。半日蔭の斜面にポツポツと生えていました。これは正解だと思う。

f:id:blackvespa:20180430102722j:plain

側弁は有毛。

f:id:blackvespa:20180430102756j:plain

葉は心形。

f:id:blackvespa:20180430102929j:plain

裏面は紫色。

f:id:blackvespa:20180430102952j:plain

 

 二つ目はエゾノタチツボスミレ。これも多分当たり!

f:id:blackvespa:20180430103155j:plain

f:id:blackvespa:20180430103239j:plain

 側弁は有毛。

f:id:blackvespa:20180430103434j:plain

 距は短くて溝あり。

f:id:blackvespa:20180430103402j:plain

 私の場合、スミレはコンデジのほうが写しやすいです。

伊吹山、笹又道

 初夏を通り越したような陽気です。久しぶりに笹又道を歩いてきました。一昨年の夏に大量の山蛭に出会ってから足が遠のいていたところです。

 さざれ石公園のトイレに寄ると故障中!モリモリ村へ寄ってくれば良かった。私は良いけど家内が少し困るかな。さらに上の駐車場まで上がり車を停め、耕作地の中を登っていきます。すごく良い天気です。

f:id:blackvespa:20180422112411j:plain

 イチリンソウが咲いていました。

f:id:blackvespa:20180422112456j:plain

f:id:blackvespa:20180422112521j:plain

f:id:blackvespa:20180422112546j:plain

f:id:blackvespa:20180422112610j:plain

 ニリンソウはほとんど咲いていません。小さな株ばかりでした。

f:id:blackvespa:20180422112739j:plain

f:id:blackvespa:20180422112758j:plain

 Ajugaがあちこちに咲いています。よく判りませんがとりあえずキランソウということで。

f:id:blackvespa:20180422112922j:plain

 ヒトリシズカがちょうど見ごろです。

f:id:blackvespa:20180422113143j:plain

f:id:blackvespa:20180422113216j:plain

 ムラサキケマン

f:id:blackvespa:20180422113310j:plain ヤマエンゴサク。

f:id:blackvespa:20180422113342j:plain

 フッキソウ

f:id:blackvespa:20180422113426j:plain

 林床はフッキソウトリカブトが目立ちます。鹿の食べない毒草ばかりなってしまいそうです。写真の中で緑の大半がこの二つです。

f:id:blackvespa:20180422113558j:plain

 ジエビネの花芽。

f:id:blackvespa:20180422113736j:plain

 尾根の手前はヤマルリソウが道脇に点々と咲いています。鹿の糞のにおいがきつい。

f:id:blackvespa:20180422114609j:plain

f:id:blackvespa:20180422114131j:plain

 尾根にでるとカタクリ。一枚だけの株ばかりで開花株は少ないです。

f:id:blackvespa:20180422113911j:plain

 キバナノアマナ

f:id:blackvespa:20180422113943j:plain

 ヤマシャクヤクはさすがにまだ蕾。

f:id:blackvespa:20180422114238j:plain

 トラバース道へ右に曲がるとミヤマカタバミが少し咲いていました。隣はアカヒダボタン?

f:id:blackvespa:20180422114334j:plain

 気持ちの良いトラバース道。まだ少し雪が残っていました。

f:id:blackvespa:20180422114656j:plain

 ここにもキバナノアマナ

f:id:blackvespa:20180422114724j:plain

 北尾根が近づいてきます。

f:id:blackvespa:20180422114816j:plain小さな小さなリンドウ。コケリンドウかな。

f:id:blackvespa:20180422114910j:plain

 静馬ヶ原のザゼンソウはすっかり終わっていました。

f:id:blackvespa:20180422115219j:plain

f:id:blackvespa:20180422115239j:plain

f:id:blackvespa:20180422115300j:plain

 

 スミレの名前が判りません。今年こそはと思うのですが亜種未満の変種やら自然交配にも名前が付いていて既に諦め気味です。せめて種小名までは思うのですが。

 これはイブキスミレかなぁ?

f:id:blackvespa:20180422115644j:plain

津金寺(立科町)のカタクリ山野草まつり

 木曜日、山野草で有名な立科町の津金寺へ行ってきました。

 まずは中山道笠取峠へ旧道から行きます。先月ちょっと気になる桜を見つけたので。

 丁度見ごろでした。

f:id:blackvespa:20180416191732j:plain

f:id:blackvespa:20180416191814j:plain

 なかなか立派な桜です。樹齢150年はすごいですが、特に謂れのある木とかじゃないみたい。

f:id:blackvespa:20180416191910j:plain

 

 続いて、笠取峠の松並木へ。こちらも桜が綺麗です。

f:id:blackvespa:20180416192232j:plain

 

 笠取峠を越えたら二つ目の信号を左折すると津金寺です。前はしょっちゅう通るのですが、なかなか縁がなく今回初めて訪ねることができました。

f:id:blackvespa:20180416192553j:plain

f:id:blackvespa:20180416192938j:plain

f:id:blackvespa:20180416193519j:plain

  お濠とか石垣とかあって城跡みたいです。リュウキンカが咲いています。

f:id:blackvespa:20180416193139j:plain

  山野草を拝見しながら散策できるようになっています。小川沿いにアズマイチゲカタクリ、ヤマエンゴサクが咲いています。

f:id:blackvespa:20180416193353j:plain

  カタクリは少し遅い感じ、アズマイチゲは丁度良い感じでした。

f:id:blackvespa:20180416193651j:plain

f:id:blackvespa:20180416193724j:plain

f:id:blackvespa:20180416194354j:plain

  そしてカタクリカタクリカタクリ

f:id:blackvespa:20180416194459j:plain

f:id:blackvespa:20180416194526j:plain

f:id:blackvespa:20180416194605j:plain

圧倒されます。どこまで続くの?

f:id:blackvespa:20180416194646j:plain

  可愛らしいワチガイソウ。雄蕊が良いアクセント。

f:id:blackvespa:20180416194955j:plain

f:id:blackvespa:20180416195013j:plain

 ヤブレガサ。知った風な顔をして「トウキチ」とか言ってみたくなります。

f:id:blackvespa:20180416195102j:plain

 エンレイソウ

f:id:blackvespa:20180416195142j:plain

 ニリンソウ

f:id:blackvespa:20180416195218j:plain

 変わったニリンソウヒトリシズカ

f:id:blackvespa:20180416195400j:plain

 ヤマシャクヤクはまだ蕾。もう少しあとにまた来てみたくなりました。山野草好きにはたまらないお寺さんです。

f:id:blackvespa:20180416195600j:plain

 

 津金寺でたっぷり春の山野草を見た後、山荘へ行くとうちの庭でも一輪だけですが、カタクリが咲いていました。あと二つ蕾がありました。

f:id:blackvespa:20180416200809j:plain

 イワヤツデも咲いていました。

f:id:blackvespa:20180416200651j:plain

 他にもいろんな花が芽吹いてきました。モコモコのオキナグサは小さな蕾が見えます。

f:id:blackvespa:20180416201034j:plain

 サクラソウは葉が開いてきました。

f:id:blackvespa:20180416201137j:plain

 レンゲショウマも調子よさそう。

f:id:blackvespa:20180416201209j:plain

 イカリソウはもうすぐ咲きそうです。

f:id:blackvespa:20180416201346j:plain

 キイジョウロウホトトギスイワシャジンも芽吹いてきました。

f:id:blackvespa:20180416201523j:plain

f:id:blackvespa:20180416201545j:plain

 ハッカクレンの芽出しは迫力あります。

f:id:blackvespa:20180416201626j:plain

 ホトトギスは植えた数と芽吹きの数が合いません。あちこちからすごい数が出ています。庭を占領されそう。

f:id:blackvespa:20180416201749j:plain

 

 夜、家の外に蛍光灯を付けました。もうエゾヨツメが出てるかと思います。

f:id:blackvespa:20180416202151j:plain

 木曜、金曜は天気が良くて夜には星が沢山出ています。寒くてほとんどなにも飛んできませんが、フユシャクが来ました。ホソウスバフユシャクかな?

f:id:blackvespa:20180416202810j:plain

 土曜の夜は曇ってきて、小雨が降っていますが気温はそれほど下がりませんでした。今夜はエゾヨツメが来るかも。

 明かりを点けるとすぐになにか飛んできました。ウスベニトガリバのようです。

f:id:blackvespa:20180416203223j:plain

 やはり昨夜までとは違っていろいろ飛んできています。これも春の蛾。マツキリガ。

f:id:blackvespa:20180416211923j:plain

 そしてやっぱり来ました、エゾヨツメ。サッシの下に止まっていましたがこうなると翅を開いてくれません。

f:id:blackvespa:20180416212306j:plain

 ちょっと失礼して。

f:id:blackvespa:20180416212349j:plain

 目玉模様が見えたところでシャッターを押すのですがなかなかうまく撮れません。

f:id:blackvespa:20180416212516j:plain

 

 日曜の朝方は時々晴れ間が出ました。カタクリがもう一輪咲きました。

f:id:blackvespa:20180416212710j:plain

 

 

寒い週末でした

 暖かくなったと思ったらいきなり汗ばむ陽気が続いて、今度はまた寒い週末になりました。

 せっかっくの土曜は天気がパッとしなかったので遠出をやめ、近くの祖父江緑地へぷらぷら出かけてみました。春の野草が思ったよりいろいろ咲いていました。

 ヒメオドリコソウ

f:id:blackvespa:20180408193534j:plain

 この一角は新芽の色が明るかった。

f:id:blackvespa:20180408193632j:plain

 ヒメオドリコソウとカキドオシ

f:id:blackvespa:20180408193759j:plain

 オドリコソウ

f:id:blackvespa:20180408193822j:plain

 ヒメウズ

f:id:blackvespa:20180408193917j:plain

 シャガが林床に一杯。

f:id:blackvespa:20180408194221j:plain

 小さな池にカワセミがいました。

f:id:blackvespa:20180408193952j:plain

 昨秋、これまで使っていたコンデジが壊れたのでPanasonicのTZ85に替えました。接写もそこそこできるし、望遠もそれなりに撮れるので便利です。

 

 今日はもう少し良い天気になると思ったのでニリンソウを見ようと伊吹野へ行ってきました。弥高のあたりから曇ってきて、姉川に着くころには結構な降りに。ニリンソウはこんな天気じゃ咲いていません。しょうがないので道の駅で買い物をして、2階でコーヒーを飲みながら外を眺めていたら少し天気が回復してきました。もう一度出かけてみましたが小泉のあたりからやはり雨に。外気温はなんと3°!すっごい寒いです。若宮八幡のカタクリはもうすっかり終わっていました。境内にスミレが咲いていました。ノジスミレかな?TZ85です。

f:id:blackvespa:20180408195534j:plain

 

ニリンソウも咲かないので蕾を写してお茶を濁してきました。

Anemone flaccida

  今日はコシナのNOKTON 58mm F1.4 SL を着けています。VOIGTLANDERの名前が付いていますが東京光学の復刻版だそうです。コシナがKマウントを作らないとアナウンスしたとき駆け込みで購入しておいたレンズで、花を写すのに一番好きなレンズです。解放で写すと上のようにホァホァになります。

 

 帰り道、車からリュウキンカの群落を見つけました。少し遅いです。白いのは散った桜の花ビラです。TZ85。

f:id:blackvespa:20180408195657j:plain

ポイントバケーションの体験宿泊に行ってきました。

 楽天トラベルから案内が来ていたポイントバケーションの体験宿泊に申し込み、孫を二人連れて軽井沢へ行ってきました。

 体験宿泊は昨年も案内が来ていたのですがあまりの値段の安さに躊躇していましたが、同僚に夫婦で京都へ行ってきたけど全然問題なかったと聞いたので今年は申し込んでみました。

 初日はハルニレテラスで昼食。食後、孫を連れ買い物しながらあたりをぶらぶら歩いていると渓流沿いにアズマイチゲが咲いているのを見つけました。

f:id:blackvespa:20180401170135j:plain

f:id:blackvespa:20180401170154j:plain

 

 流行りのハルニレテラスは木曜なのに観光客でいっぱい!二つある駐車場は満車で停められず道路沿いの駐車スペースに停めました。

 

 宿泊施設に到着しチェックインのあと案内されたのはものすごく広い部屋でした。リゾートマンションの二部屋を一室に改装した感じ。そして説明用のDVDを20分見て(このとき係りの方は退室されました)、その後は資料を見ながらお話を20分程度聞いて説明はおしまいでした。

 説明後、天気が良くて暖かかったので施設内の庭で孫と遊んでいたらキツツキのドラミングが聞こえてきました。付近を探すとアオゲラがいました。

f:id:blackvespa:20180401171111j:plain

 割とどこにでもいるけど、この大きくて綺麗なキツツキは日本固有種だそうです。

 

 お風呂は部屋にもありましたが、せっかくの温泉なので孫を一人ずつ連れて大浴場へ。時間が早かったようで他に誰もいなくてまったり入ることができました。

 

 翌朝、フロントで清算すると4人で一泊二食して¥700!

 内訳は、一泊二食の宿泊料が大人も子供も一人¥100、入湯税が大人一人¥150でした。もう本当に申し訳なくなってしまいます。ありがとうございました。

 

 チェックアウト後は東御市の道の駅、雷電くるみの里へ寄ってから長和町にある山荘へ。山荘では満開の雪割草が迎えてくれました。

f:id:blackvespa:20180401191615j:plain

f:id:blackvespa:20180401191632j:plain

f:id:blackvespa:20180401191649j:plain

 フクジュソウはもう終盤。

f:id:blackvespa:20180401191727j:plain

 昨年植えたクリスマスローズが沢山花を付けてくれました。

f:id:blackvespa:20180401191911j:plain

 こちらの株はまだ蕾。

f:id:blackvespa:20180401192035j:plain

 

 

伊吹野のミスミソウは丁度見ごろ

 以前に見つけた葉の模様が綺麗なミスミソウの花を見てみようと伊吹野へ行ってきました。

f:id:blackvespa:20180325214436j:plain

f:id:blackvespa:20180325214501j:plain

f:id:blackvespa:20180325214524j:plain

f:id:blackvespa:20180325214543j:plain

 八重咲でした。1m四方くらいに数株がこのタイプでした。

 

 これが普通のはっぱ

f:id:blackvespa:20180325214637j:plain

 そして普通の花

f:id:blackvespa:20180325214723j:plain

f:id:blackvespa:20180325214739j:plain

f:id:blackvespa:20180325214826j:plain

 

 花弁が多くてもこれくらい。

f:id:blackvespa:20180325214909j:plain

 

 ずいぶん細いのも。

f:id:blackvespa:20180325215005j:plain

 

 セツブンソウは完全に終わってました。

f:id:blackvespa:20180325215048j:plain

 同じところに咲いていますがちょっと時期がずれるのでなかなか同時には見られない。

f:id:blackvespa:20180325215107j:plain

 

 これはオニシバリというのかな?

f:id:blackvespa:20180325215518j:plain

 

信州にも春が来ました

 木曜から長野の山荘へ行ってきました。新和田トンネルを通ることが多いのですが、もう雪もないので旧道を通りました。今回、ヤマシャクヤクが欲しかったのでそのまま長和町を通過して上田のおぎはら植物園さんまで直行しました。

 店頭に並んでいなかったのでレジのおねぇさんに聞いたら持ってきてくれました。色とりどりの雪割草が1ポット¥200で置いてありました。庭の雪割草が少し寂しかったのでこちらも5個購入しました。

f:id:blackvespa:20180320202540j:plain

 

 この日はとても暖かくて山荘に着いたとき車の外気温計が16°もありました。

 庭ではフクジュソウが咲き始めていました。

f:id:blackvespa:20180320202824j:plain

f:id:blackvespa:20180320202843j:plain

 

 雪割草も蕾が出てます。1株だけ咲き始めていました。

f:id:blackvespa:20180320203131j:plain

f:id:blackvespa:20180320203207j:plain

 

 原種シクラメンのコウムは花盛りでした。

f:id:blackvespa:20180320203811j:plain

 

 クリスマスローズも蕾が出ています。

f:id:blackvespa:20180320203957j:plain

 

 この庭、鹿被害が酷いのです。昨年は狼のおしっことか、センサーライトとか設置しましたがいずれも一月くらいで慣れてしまいました。秋が深まるといよいよ山に食べ物がなくなったのか、ラベンダーやフェンネル、チャイブなどそれまで被害にあわなかったものも軒並み食べられてしまいました。このままでは庭が成り立たないかもしれないので最後の手段としてネットを張ることにしました。

 

 ネットを張る前。家の東側です。どうもこちらからやってきているようです。

f:id:blackvespa:20180320201511j:plain

 

 今回は2×6mと2×20mのネットを張りました。南側がまだ足らないので次回はもう20m追加しようと思います。防獣杭の左後ろで段ボール箱をかぶっているのがお役御免になったセンサーライトです。南側がまだ足らないので次回はもう20m追加しようと思います。

f:id:blackvespa:20180320204258j:plain

f:id:blackvespa:20180320201648j:plain

 

 ネットを張り終わって休憩していると壁にフユシャクが止まっているのを見つけました。ホソウスバフユシャクかな?

f:id:blackvespa:20180320204758j:plain

 

 夜も明かりにフユシャクがやってきました。クロテンフユシャクかな?

f:id:blackvespa:20180320204947j:plain

 

 日曜も暖かい日になりました。帰る前に庭を見たら雪割草がもう一株咲き出していました。

f:id:blackvespa:20180320210514j:plain