天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

昨日の伊吹野はニリンソウの最盛期

昨日の土曜はとても良いお天気で、二週間ぶりに伊吹野へ行ってきました。そろそろニリンソウがいいんじゃないかと期待して。

まずはいつものように長尾護国寺へ。二週間前には咲きはじめだったカタクリがすっかり終わってイチリンソウが綺麗に咲いていました。

Anemone nikoensiswww.flickr.com

f:id:blackvespa:20160410160521j:plain

オドリコソウも満開でした。

f:id:blackvespa:20160410160607j:plain

ハルリンドウも咲き始めています。

f:id:blackvespa:20160410160635j:plain

桜も満開で、毘沙門堂の屋根が埋もれていました。

f:id:blackvespa:20160410160817j:plain

若宮八幡へ向かう道はニリンソウが咲き誇っていました。イチリンソウは一輪の豪華さ、ニリンソウは集団美ですね。

f:id:blackvespa:20160410160924j:plain

ニリンソウは裏側が紅色を帯びるものがあります。

Anemone flaccidawww.flickr.com

お昼になったので道の駅へ行ってご飯にしました。ちょうど筍が運ばれてきたところだったので家内が買っていました。

午後は家内がジョイ伊吹の薬草湯に入りたいというので送って行って、私は悉地院のほうへ写真を撮りに行ってきました。

上空をでっかい猛禽が旋回しているので三脚の足を全部伸ばして一脚のように束ねて写してみました。家に帰ってPCの画面でみるとどうやらクマタカ?。そういえば今日も姉川沿いのいつものところで沢山の人が大砲を構えていました。あれが飛んできたのかな?高いところを飛んでいるので300mmだとものすごくトリミングしてます。

Spizaetus nipalensiswww.flickr.com

悉地院の先にミスミソウが咲いていたので写してきました。ちなみに伊吹でこの花をミスミソウと言って「これはスハマソウです!」と叱られたことが2回あります。

Hepatica nobilis var. japonicawww.flickr.com

小一時間ほどあちこちブラブラ写真を撮って、家内を迎えに行ったのですが丁度上がったところでした。長い湯だなぁ。