天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

花鳥風月を愛でる

 梅雨真っただ中、庭の花はアジサイが主役です。

 白いヤマアジサイ。ハナカミキリもよくやってきます。

f:id:blackvespa:20200706100628j:plain

 少し青が入ったヤマアジサイ

f:id:blackvespa:20200706100644j:plain

 青い色が好きなガクアジサイ

f:id:blackvespa:20200706100702j:plain

f:id:blackvespa:20200706100724j:plain

f:id:blackvespa:20200706100741j:plain

 アジサイ科のギンバイソウも咲きました。

f:id:blackvespa:20200706100832j:plain

 この花にもヨツスジハナカミキリがよく来ます。

f:id:blackvespa:20200706100900j:plain

f:id:blackvespa:20200706100919j:plain

 昨年タネを蒔いたカワラナデシコも咲きました。 

f:id:blackvespa:20200706100933j:plain

 同じ株のタネから白い花も出ました。 

f:id:blackvespa:20200706100952j:plain

 クガイソウは風で倒れるたびに向きが変わっていきます。 

f:id:blackvespa:20200706101014j:plain

 ホタルブクロは一昨年に植えたけれど昨年咲かなくてまた植えました。今年も植えたところから芽が出なくて、もしかしたら毎年出てた葉を雑草だと思って抜いていたかもしれないと、この春は抜かずにいたらやっぱり咲きました。植えたところから随分離れた場所で出てくるんですね。この葉がホタルブクロなら買わなくても駐車場から庭までアチコチ生えててこれまでずっと抜いてた、なんてことだ。

f:id:blackvespa:20200706101036j:plain

 ニッコウキスゲも咲き始めました。 

f:id:blackvespa:20200706101120j:plain

 

 庭で蝶もよく見かけるようになりました。クガイソウにやって来たメスグロヒョウモン

f:id:blackvespa:20200706102855j:plain

 花を見ているとミズイロオナガシジミが居たので望遠レンズを持って戻ったら高い枝に飛んでしまいました。

f:id:blackvespa:20200706102949j:plain

 もうちょっと低いところに来てくれないかと思っていたら今度はアカシジミがやってきました。この子は横を向いてくれたらよいのになぁ。

f:id:blackvespa:20200706103102j:plain

 翌日、庭を眺めながらお昼を食べていたらゼフィルスっぽいのが飛んできました。おちおちご飯も食べていられない!メスアカミドリシジミかな?

f:id:blackvespa:20200706103224j:plain

 

 ジュンベリーが毎日収穫できるので、とりあえず冷凍して貯めてあります。

f:id:blackvespa:20200706101234j:plain

 

 今年は薪にキイロトラカミキリがワンサカ沸いています。ここでは今まで見なかったんだけど、どっから来たんだろう。

f:id:blackvespa:20200706101331j:plain

f:id:blackvespa:20200706101341j:plain

f:id:blackvespa:20200706101352j:plain

f:id:blackvespa:20200706101403j:plain

 

 この前、山で見つけた寄生されてそうなキマワリ幼虫から怪しげなモノが生えてきました。見つけた時の記事はこちらです。
blackvespa.hatenablog.com

  6月29日、ちょっと白いものが出てきました。

f:id:blackvespa:20200706101509j:plain

 7月2日、少し伸びてきました。やはり冬虫夏草のようです。写真を見てたら右側に変なモノが写ってるのに気が付きました。 

f:id:blackvespa:20200706101601j:plain

 なんだコレ? 凄く小さいです。粘菌とかの類でしょうか。左のヤツは爆発してるぞ!

f:id:blackvespa:20200706101642j:plain

  7月5日、日々成長しています。どんな冬虫夏草になるのか楽しみ。

f:id:blackvespa:20200706101737j:plain

 この(元)キマワリを写していたらすぐ横に昨年見つけたハリタケが出てるを見つけました。

f:id:blackvespa:20200706101821j:plain

 朽木から出ているのかと驚きましたが、よく見るとどうも蛾の蛹からのようです。今年はまだハチタケとかカメムシタケが出ていないのにコレはもう随分成長していて、下の方にはすでに子嚢殻が出来ていました。

f:id:blackvespa:20200706101841j:plain

 

 二日は梅雨の晴れ間だったので霧ヶ峰まで出かけてきました。高原らしくギンボシヒョウモンがアチコチ飛んでいます。シソ科かなと思われる花が沢山咲いていて良く吸蜜に来ています。なんていう花だろう?

f:id:blackvespa:20200706101936j:plain

f:id:blackvespa:20200706101947j:plain

 ヒメキマダラセセリ

f:id:blackvespa:20200706102005j:plain

 ヒメシジミの雄が道路沿いに植えられた花に来ていました。

f:id:blackvespa:20200706102021j:plain

 イブキトラノオが咲いていて、この花にもヒメシジミが来ていました。

f:id:blackvespa:20200706102044j:plain

f:id:blackvespa:20200706102111j:plain

 もう咲いていたハクサンフウロにも。

f:id:blackvespa:20200706102200j:plain

 ヤマトキソウがありました。咲いていたと書きにくいね。これ以上開かない花です。でも野生ランという響きに惹かれてしまう。

f:id:blackvespa:20200706102226j:plain

 林床の笹にゴイシシジミが沢山いました。

f:id:blackvespa:20200706102239j:plain

 交尾中のゴイシシジミにお邪魔虫。

f:id:blackvespa:20200706102255j:plain

 これはノビタキの雄かな。いかにも高原の鳥って感じ。

f:id:blackvespa:20200706102311j:plain

 ホオアカかな。

f:id:blackvespa:20200706102344j:plain

 花、鳥と写したので風を写さなきゃと思ってとりあえず一枚。

f:id:blackvespa:20200706102359j:plain

 せっかく花鳥風と写したのであとは月ですが、梅雨の最中に出てるかなとお風呂上りに覗いてみたら木の間、雲間からなんとか見えていました。

f:id:blackvespa:20200706102427j:plain