天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

土留めの修理

山荘のエントランスにある土留め(?)に使ってある丸太が腐ってきたので修理することにしました。 丸太を取り外して地下室から使えそうな板を出してきました。幅が10mなので沢山必要です。 そのままだとすぐに腐ってしまうので水性の防腐剤を塗りました…

姫木平ハイキングコースへ行ってきました。

白樺湖の北側、姫木平ペンション村の中を一番上まで車で上がって行くとエコーバレーの駐車場に着きます。コースの案内板があります。 Pのところから時計回りに出発しました。最初は林道をだらだら下るので、帰りにこれをだらだら登るのは楽しくないので時計…

白樺湖のアサザ

ずいぶん遅くなってしまいましたが、7月8日に白樺湖でアサザを見てきました。正確には白樺湖ではなくて、白樺湖に隣接している池です。 本当は車山のハイキングコースを歩く予定だったのですが、車を停めて歩き出したら雨が降り出してしまったので仕方なく…

トガリバホソコバネカミキリ

昨日、三河の山へ行ってきました。 梅雨の晴れ間で凄く暑い日でしたが、原生林の中は木漏れ日程度で快適でした。 タンナサワフタギの立ち枯れが多く、どの枯れ木を見ても多かれ少なかれトガリバが止っていました。 最初の1頭は大きな黒♂です。黒いのは小さ…

伊吹山 笹又道の蝶鳥花

久しぶりに山へ行ってきました。さざれ石公園から静馬ヶ原への笹又道です。 上の駐車場まで獣対策のゲートが3つ出来ていてびっくりしました。 ウスバシロチョウが沢山飛んでいます。 登り始めは日がガンガン当たって暑い、暑い ! 林の中に入るとアカゲラが…

八ヶ岳自然文化園

週末に行ってきました。快晴で目の前の八ヶ岳も対面の北アルプスも本当に綺麗でした。 牧場へと歩いていくと小川の手前の林床にサクラソウの群落がありました。もう遅いかなと思っていたのですごくうれしかったです。 後ろに見えるのは阿弥陀岳、横岳です。 …

奥瓢ヶ岳のカタクリ

金曜は飲み会だったので土曜はゆっくりと9時過ぎに奥瓢ヶ岳へ行ってきました。ヘルニアで入院していた家内が退院して3週間、初めての山行きなので軽い足慣らしと、そろそろカタクリが良いころかと。 中美濃林道からの最短コースです。駐車スペースの道路際…

昨日の伊吹野はニリンソウの最盛期

昨日の土曜はとても良いお天気で、二週間ぶりに伊吹野へ行ってきました。そろそろニリンソウがいいんじゃないかと期待して。 まずはいつものように長尾護国寺へ。二週間前には咲きはじめだったカタクリがすっかり終わってイチリンソウが綺麗に咲いていました…

伊吹野の春

先週の伊吹野は春まだ来という感じでしたがこの一週間でぐっと変わっていました。 長尾護国寺の日当たりのよいところではカタクリが全開で、春爛漫でした。 www.flickr.com 木陰では嬉しい出会いがありました。トウゴクサバノオが小さいけど綺麗な花を咲かせ…

カタクリも2週間早い!

セツブンソウがやたらと早かったのでカタクリもそろそろかと伊吹山麓へ行ってきました。 お昼前に着いたので今日は伊吹野で蕎麦を食べようと覗いたらすでに待ち行列ができていました。あっさりと諦めて隣の道の駅でラーメンにしました。 それにしても名古屋…

Icarex 35s TM で楽しむオールドZEISS

オールドZEISSをフルサイズで使ってみたくてIcarex 35Sを入手しました。ほとんどジャンクですが。 露出計が動かないどころか電池の蓋さえありません。それでもシャッターはきちんと動くようでそれなりに写せました。 レンズは左からFlektgon4/20、Flektgon2.…

今年のセツブンソウは早い!

伊吹へセツブンソウを見に行ってきました。いつもの年に比べてすごく早いです。 レンズはNOKTON 58mm 1本で行ってみました。 www.flickr.com 絞り2.0です。 www.flickr.com こちらは2.5です。 梅を1.6で写してみました。 www.flickr.com 大久保地区のとん…

春が来た

昨日は少し早いかなと思いつつ伊吹へセツブンソウを見に行ってきました。小雨模様の中、大久保地区を山手へ歩いていくと日当たりのよいところに数株が花をつけていました。春だねぇ。持ち出したのはオールドZEISSとICAREX35S TMだったので、結果は明日会社の…

河原の鳥たち

2週ほど寒さが続きましたが、今日はよく晴れて温かい日になりました。近くの河原へDA★300mmを持ってぷらぷら行ってきました。 今年の冬は温かいせいか猛禽がいません。いつもの冬ならノスリ、ハイタカ、チョウゲンボウがいるのですが、近所の河原では一度も…

伊吹山弥高寺跡(滋賀県米原市)+ Flektogon 35mm/F2.8

そろそろ弥高尾根も雪があるだろうかとスノーシューを持って行ってきました。関ケ原を過ぎたあたりから雨!ぱらぱら落ちてきました。うそでしょっ!雪でしょっ!と思うものの車の外気温計は+4°。山の上のほうは雲の中で見えません。 悉地院を過ぎたところに…

ミサゴ

1月10日、近くの河原へミサゴを見に行ってきました。寒くなると河口からうちの近くまでよく上がってくるようですが、この冬は少ない気がします。ツグミもジョウビタキもまだまだ少ないように思います。 www.flickr.com 今日は1月11日ですが、午前中に近くの…

小谷山へ行ってきました。

1月3日、浅井長政の居城として知られる小谷山(小谷城址)へ行ってきました。この冬は本当に温かいですね。軽アイゼンとスノーシューを用意していったのですがまったく雪がありませんでした。 登山口から伊吹山方面を見ると春のように霞んでいました。www.fl…

新しい年の始まり

2016年、明けましておめでとうございます。 これまでエキサイトで同じタイトルのブログを書いてきましたが、Flickrの画像がどうも貼れなくなり更新が止まってしまいました。今年からこちらで「天然に」を再開します。これまでの記事を引っ越そうかとも思いま…