天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

瓢ヶ岳に行ってきました

岐阜県美濃市の瓢ヶ岳(ふくべがたけ)に行ってきました。片知渓谷沿いに中美濃林道を峠まで車で登り、郡上市との境界から歩く最短ルートです。雪が思ったより多くて、峠の辺りは雪の上を走る状態でした。 ここから右手に歩きます。 瓢ヶ岳遊歩道の案内があ…

Sequatorに感激

PENTAXユーザの私はこれまで星空や星雲は簡易追尾機能のあるO-GPS1を使用して来ました。一方、ネットで見かける素晴らしい写真は赤道儀を使って撮影した複数の画像をソフトウェアでコンポジットしているものが殆どです。夏に臼田のスタードームへ遊びに行っ…

そうだ、クワガタを飼おう!

フジコブヤハズカミキリを飼っていたらなかなか楽しかったのですが冬眠に入ってしまいました。虫を飼うモードでいたため寂しいというか、何か物足らない気分です。そこで「そうだ、クワガタを飼おう!」と思いたち早速探しに行ってきました。 とりあえず手軽…

林道本沢線を歩いてきました

とても天気が良く暖かった3日に蓼科山の北にある林道の本沢線を歩いてきました。 林道の入口はゲートがあります。 カラマツ林の中を進みます。紅葉も終わりに近づいているようです。 歩いていると雲がモクモクと沸いてきました。 あっという間に雲の中。 前…

庭にレンガを敷きました

ガーデンテーブルを置くためにレンガを敷きました。基礎として砕石を40㎜、その上に砂を20㎜入れたところに厚さ30㎜のレンガを敷くことにしました。レンガは地表から10㎜出す予定です。ガーデンテーブルを置く部分だけ敷くので仕上がりは1m四方です。庭が…

フジコブというカミキリムシ

カミキリ屋の友人がフジコブヤハズカミキリを探しに連れて行ってくれることになりました。コブヤハズカミキリの仲間は後翅が退化していて飛べないカミキリムシで、秋に新しい成虫が出てきて枯れ葉を食べます。成虫で冬を越して来年の夏頃まで生きるので飼っ…

竜源橋から天祥寺原

更新が遅くなってしまいましたが、9月初めに蓼科の登山口がある竜源橋から大河原峠の下、天祥寺原までハイキングしてきました。 ビーナスラインをスズラン峠から南東へ下っていくと道の左側に竜源橋の登山口があります。車は5台程度は駐車できそうでした。 …

刈り払い機の修理

手入れが出来てない庭の端がいよいよ手に負えない草むらになってきたので草刈りをしたのですが、刈り払い機が故障してしまいました。一年振りくらいに出した刈り払い機でしたがエンジンはすぐに掛かりました。ところが草刈りを始めて数分でエンスト。スター…

蓼科中腹を花を見ながら散歩する

蓼科スカイラインが大河原峠~七合目登山口間で通行止めになっているので、散歩するのに丁度良いと家内と歩いてきました。標高は高いし、山の北側でずっと日陰なのでとても快適。道路沿いには夏の花が盛りでした。 山側の斜面にはホタルブクロやソバナが目立…

少し出かけて蝶やキノコなど

あまり行ったことがない臼田方面へカメラを持って出かけてみました。林道を走っているとヒヨドリバナに沢山のミドリヒョウモンが群れていました。 ヒヨドリバナにはアサギマダラもよくやって来ます。 あまり蝶の来ないカワラナデシコにスジボソヤマキチョウ…

庭や家の周りの花とかキノコなど

家の周りをぶらぶらと花やキノコなど写してきました。 庭のヤマユリが満開になりました。 ソバナが随分大きくなってくれました。 庭のはまだ蕾ですが、散歩していたら日当たりの良い場所ではツリガネニンジンが咲いていました。 家の裏でシャクジョウソウを…

キノコ、冬虫夏草、粘菌などを写しました

家内とハイキングに行ったのでキノコ、冬虫夏草、粘菌などをTAMRONの20㎜で写してきました。 キノコはいろいろ出ていましたが、もう名前を調べるのは諦めました。 これは多分ヒメベニテングタケだと思います。 黄色いキノコ。 杉の植林に着いていました。 地…

ウッドデッキ用にテーブルを作ったりなど

うちのウッドデッキは長さは充分なんだけど、幅が狭い(1.8m)のでテーブルを置くと動けなくなってしまいます。デッキを拡張しようかとも思いましたが、屋根から出てしまうのも困るので幅の狭い専用のテーブルを作りました。1.8mのテーブルを二つ並べたとこ…

花鳥風月を愛でる

梅雨真っただ中、庭の花はアジサイが主役です。 白いヤマアジサイ。ハナカミキリもよくやってきます。 少し青が入ったヤマアジサイ。 青い色が好きなガクアジサイ。 アジサイ科のギンバイソウも咲きました。 この花にもヨツスジハナカミキリがよく来ます。 …

庭の花や山のキノコなど

庭のコアジサイが3年目でようやく咲きました。梅雨時にスッキリした色と香りの好きな花です。 京カノコも好きな花です。緑の中でピンクの花がフワフワと咲きます。今年購入したTAMRONの20㎜開放です。開放の解像度が素晴らしいということで決めたレンズで期…

スミレの撮影用にTAMRONの20mm/f2.8を購入しました

TAMRONからSONYのEマウント用に寄れる広角レンズが3本出ている中、今年になってから発売された20㎜を買いました。私はスミレやキノコをよく写しますが、どちらも小さい割りに奥行きのある被写体なのできっちり写そうとすると被写界深度の深い広角が欲しいし…

リングライトを買ってしまいました

外出自粛で家に籠ってネットを見ているとついつい不要なものを買ってしまうのですが、皆さまそんなことはないですか? 私は昨年から使っているSonyのNEX-6用に小型のリングライトを買ってしまいました。3000円ちょっとだったと思いますが、安くなりましたね…

残雪の八子ヶ峰へ行ってきました

天気が良かったので八子ヶ峰へ行ってきました。 ビーナスラインのすずらん峠園地駐車場に車を停めました。 蓼科山の登山口になっていますが、反対側の八子ヶ峰へ行ってきました。 一人分の足跡がありました。 カラマツの間から蓼科が顔を出してきました。 大…

伊吹野のセツブンソウ

小泉地区へセツブンソウを見に行ってきました。昨年よりも花が多いような気がします。NEX-6に30mmマクロとフィッシュアイコンバータ、それとFlektogon2.8/35とTESSAR2.8/50を持って行きました。 まずは30mmマクロを着けて。いつでも使いやすいレンズだと…

古墳群と織田軍オールスターズの虎御前山

滋賀県長浜市の虎御前山へ行ってきました。虎御前山展望台に車を停めて歩くことにしました。右は階段を上る道、左は多分docomoの中継所まで続く車道と思われます。 どっちを行こうか迷いましたが、どっちも同じところに出るだろうと車道を進みました。 やは…

下諏訪の街をぶらぶらしたりなど

下諏訪の街をぶらぶらしてきました。食祭館というところでお昼を済ませてお店を出たところ、右手の諏訪大社秋宮から行列がやってきました。何か大きなものを担いだ白装束の神職?の方たちを先頭に通って行かれます。「おー、アークが運ばれていく!」と思い…

Rollei35を連れて海野宿へ行ってきました

以前から行ってみたかった海野宿へ行ってきました。北国街道の宿場ということです。北国街道というと関ケ原から日本海側を越後へ抜ける街道だと思っていましたが、軽井沢の追分から善光寺を通って合流してくる善光寺街道というのがあることを初めて知りまし…

布引観音と氷風穴

絶壁に作られたお堂がある小諸市の布引観音へ行ってきました。30分ほどで行けるのですが、これまでなかなか機会がありませんでした。土地勘がないのでGoogle先生の案内に任せたら、県道153号の先でほとんど畦道のようなルートをナビされてしまいました。畦道…