天然に

愛知県の自宅と長野県長和町を行ったり来たりの二拠点生活をしています。主に信州の風景、花、虫などの写真を載せたり、山での暮らしを書いています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Rollei 35で撮った写真(2)

フィルムカメラが増えてきて、秋にRollei35に入れたフィルムを撮りきるのに随分時間が掛かってしまいました。ネガをK-70+FA50mmマクロで複写してLight Roomで現像しています。 私のRollei35。 秋口に岐阜の養老へ行ったときです。 養老サイダーを頂いたお…

ロースハムを作りました

いつもはベーコンを作っていますが今回は初めてロースハムを作ってみました。レシピは桒田 彰 監修「燻製づくりの基本と応用」に極力忠実に従いました。 まずは豚のロース肉を準備。琵琶湖へ行った帰りに関ケ原の有名なお肉屋さん「高木精肉店」さんでハムを…

初冬の庭など(2)

信州長和町のマルメロの道の駅にある”よってけ屋”さんでフジを箱買いしました。なんと¥1,500也。数えたら35個も入ってた! 五輪久保産だそうです。一面リンゴ畑のところです。 あ、そうか。こういうのが「ふぞろいの林檎たち」だね。美味しいので形がバラバ…

初冬の庭など

先週木曜、いつものように食材の調達に蓼科自由農園原村店へ寄りました。家内がエルフェンさんのクッキーを買ったのですが、びっくりするほど美味しかったです。 天気が素晴らしく良くて八ヶ岳が綺麗に見えていたので実践農業大学へ行ってみました。 阿弥陀…

週末山暮らしなDIYなど

玄関ドアの外側が傷んでいたので寒くなる前に塗り替えました。 かなり傷んでいます・・・ 塗料は家内が緑が良いというのでキシラデコールのタンネングリーンというのをホームセンターで買ってきました。他に#180のサンドペーパーとマスキングテープ、ワ…

立科町、津金寺の紅葉など

信州の紅葉はずいぶん低いところまで降りてきたので、土曜に立科町の津金寺へ行ってみました。ここは山野草の庭が有名なところで、春に行ったときにはカタクリが満開でした。 駐車場から写したところ。正面の門をくぐらずに右手へ進むとかんのん橋があります…

Flektogon 35mm とフィルムカメラ(XR-8)の組み合わせ

RICHOのXR-8にゼブラ柄のFlektogon35mmを着けて写したフィルムの現像ができました。今回は24枚撮り終わるのにひと月くらい掛かってしまいました。 こんな組み合わせです。カメラは1990年代、レンズは半世紀前のもの。 シュウメイギクが咲いていたころ。レ…

蓼科、御泉水自然園へ行ってきました

金曜日、たてしな自由農園原村店に寄って串焼き用の信州黄金軍鶏と信州サーモンのスモークを調達しました。そして隣のレストラン、808では山高パンとお気に入りのオリジナルジャム(今回はブドウ)、それに玉ねぎとシーザーのドレッシングを購入しました…

今日のムシャクロツバメシジミ

午後から時間が空いたのでムシャクロツバメシジミを見に行ってきました。先週も行ってみたのですが、風が強くて寒い日だったためかヤマトシジミしかいませんでしたが、今日は暑いくらいの良いお天気で自転車を停めて歩き出すとすぐに見つかりました。 ところ…

XR-8というフィルムカメラ

RICHOのXR-8という一眼レフのフィルムカメラを買ってしまいました。1994年発売の新しいカメラです。あれ?変ですか? 花撮りに重宝しているNOKTON 58mmのメーカ、COSINAが出していたCT-1スーパーというカメラのOEMで、NIKONのFM10も兄弟らしいです、というの…

終盤の庭、紅葉の始まり

金曜から長野の山荘へ行ってました。庭の花もいよいよ終盤。今回はNOKTON 58mm f1.4とFA31mm f1.8の2本で写してきました。この2本のレンズはこれまで開放が難しくて使えていませんでしたが、突然使えるようになりました! なったような気がします? という…

秋の花やキノコ(2)

日曜、台風24号が迫っていましたがどんよりとした曇り空で不気味なほどに風がありません。午前中は降ってこないようなので白樺湖近くの美しの池へ行ってきました。 笠取峠から152号を南下し白樺湖の手前を左折するとすぐ右側にあります。 着いたときは…

秋の花やキノコ(1)

週末は台風が来るのでその前に。金曜の午後、女神湖近くを散歩してきました。 花はノコンギク、アキノキリンソウなどが盛り。 キノコも出てます。ハナイグチは開いたばかりは美味しいけど、大きくなると埃っぽいのでちょっと苦手です。 赤くて美人だけど食べ…

Icarex35Sで撮った写真

信州へIcarexを連れて行った時の写真です。レンズはTessar 50mm f2.8を着けていきました。私のIcarexはストラップの取り付け部分が削り取られていて持ち運びにとても不便していたのですが、先日三脚穴に取り付けるストラップを見つけて早速購入しました。便…

庭の花、山の花

蓼科自由農園と隣接の808へ寄って食材を購入してから八ヶ岳自然文化へ向かいました。808のパンとプラカップに入った手作りジャムがお気に入りです。 以前にRollei35で写した808の店頭ディスプレイ。写真を見てシグリ農園(パプアニューギニア)の豆…

Rollei 35で撮った写真

Rollei 35に入れた36枚撮りをようやく使い切ったので現像しました。 前回、NOKTONで写したのと同じホウの葉っぱ。解放、最短撮影距離を試してみました。背景が少しグルグルしてます。芽を狙ったつもりだったけど2~3Cm前ピンに。 これも前回と同じサラシナシ…

晩夏、初秋の花

昨日に続いて連投です。 日曜は朝から雨でした。燻製を作るのは湿度の低いときが良いそうですが、前日に豚肉の塩抜きも済んで冷蔵庫で風乾してあるのでそうもいってられません。朝食後すぐに燻し始めました。 お昼を別荘地内の蕗の薹さんで食べぶらぶらと帰…

シラネアオイの株分け

土曜日に今年の庭仕事のメインイベント、シラネアオイの株分けをしました。昨年は沢山花を咲かせてくれたシラネアオイが今年は葉芽ばかりでまったく咲きませんでした。本やネットで調べると大株になると葉芽ばかりになって花が咲かなくなり突然枯死すると書…

小谷山(滋賀県)

土曜、滋賀県の小谷山へ行ってきました。天気予報は雨のち晴れ。望笙峠までずるして車で上がろうと思っていたら通行止め! 戦国歴史資料館に駐車しトイレを借りて歩き始めました。 雨は上がりましたが気温も上がり、暑い々。サウナの中を歩いているようです…

ランプの宿になりました

金曜日の山荘、午後からやけにゴロゴロいっているなぁと思っていたら突然電気が消えました。うーわっ!停電だ。午後四時半頃でした。自宅にいるとき停電というと一瞬消えるだけですぐに回復するという感覚ですが一向に直りません。6時からご飯が炊けるよう…

Rollei 35を買ってしまいました

古いフィルムカメラの話です。カラーネガをLightRoomでデジタイズすることが出来るようになったらフィルムカメラで写真を撮るのが俄然楽しくなってきました。でもICAREXは重いし、チリの積もったファインダーを覗いてピントを合わせるのが老眼にはなかなか辛…

シキンカラマツ終盤

木曜、白樺湖近くのスキー場へシキンカラマツを見に行ってきました。ちょっと分かりにくいですが、沢山咲いています。地面はビショビショで長靴が欲しいくらい。 満開からやや終わりかけのものまでありました。 一方、庭のシキンカラマツはもう種が出来つつ…

シキンカラマツが咲き始めました

先日見つけたシキンカラマツを見に行くつもりでしたが、庭のシキンカラマツがまだ咲いていません。白樺湖あたりは標高が高いので咲いていないだろうと、長門牧場近くのクリンソウを見つけたところへ行ってみました。このあたりは沢の源頭というか湿地のよう…

ベーコンを作りました

金曜はベーコンを作りました。塩抜きした後はピチットシートでくるみ、冷蔵庫で乾燥させるので気温の高い季節でも燻製ができます。スモークサーモンと違って70℃で燻製にします。温度管理はサーモスタットに任せておけばよいので簡単、気楽です。 出来立てホ…

オオムラサキ

木曜、山荘に着くとオオムラサキが出迎えてくれました。羽化したばかりのようで家の周りをパタパタ飛び回っています。近くにエノキなんてあったかなぁ? 玄関前の栗に止まったところを写すことができました。立派な蝶です。 庭ではギンバイソウ、カワラナデ…

スキー場の花と蝶

日曜、白樺湖近くのスキー場へ行ってきました。自然に咲いているシキンカラマツを見たことがないので探してみるつもりです。 標高が高いせいか夏の花には少し早かったようです。まだクリンソウが残っていました。 シキンカラマツを探して湿度の高そうなとこ…

スモークサーモンを作りました

土曜はスモークサーモンを作りました。 昨秋、冬の間にスモークサーモンを作ろうとアルプスサーモンのフィレを頼んだのですがなかなか買えなくて、すっかり忘れていたら先日届きました。名古屋は連日30度を超えていてとても冷燻はできません。信州ならまだな…

ウメガサソウが開花

金曜から信州の山荘へ行っていました。写真が多いので金、土、日と分けて書きます。 金曜、飯田あたりから天気が回復してきたので前回と同じ土場へ寄ってみました。 シラケトラカミキリ。 シロトラカミキリ。 ゴマフカミキリ。 ヤツメカミキリ。隣に桜があり…

ICAREX 35s(TM)と一緒に中山道和田宿、長久保宿を歩いてみました

先日、ほぼジャンクなICAREXにモルトを貼ったのでせっかくだからフィルムを入れ写してみることにしました。といっても近くの長久保宿と隣の和田宿へ行ってみただけですけど。 まず和田宿へ。今日はCarl Zeiss JenaのゼブラなFlektgon 35mm f2.8を使うことに…

レンゲツツジ

外遊びには嫌な季節になりましたが、山では花も虫も一斉に出てくる季節でもあります。 土曜の女神湖あたりは霧というか雲の中でした。県道沿いの「もうもう」さんで暖かい牛乳を買い、雨境峠に車を停めて牧場沿いの道を少し歩いたところの東屋でお昼にしまし…